46: 2022/12/08(木) 14:02:24.60 ID:OWW8QHrhd
3000記念おつ🥺
リオってあの人望の無さでよく会長になれたなと思ったけどマコトがいるから今更だった🥺
59: 2022/12/08(木) 14:05:26.26 ID:effCV1nZr
>>46
現実の学校でも生徒会長なんてよくわからんやつがなんかやってるくらいの認識でしょ
マンモス校ならとくに
現実の学校でも生徒会長なんてよくわからんやつがなんかやってるくらいの認識でしょ
マンモス校ならとくに
71: 2022/12/08(木) 14:09:35.96 ID:OWW8QHrhd
>>59
でもキヴォトスでは学校は国で生徒会長は総理大臣みたいなものでしょ?🥺
でもキヴォトスでは学校は国で生徒会長は総理大臣みたいなものでしょ?🥺
73: 2022/12/08(木) 14:10:06.60 ID:effCV1nZr
>>71
現実の国でも国民は政治家に興味持ってないだろ?
現実の国でも国民は政治家に興味持ってないだろ?
65: 2022/12/08(木) 14:07:35.25 ID:VMGHEqRZ0
ユウカとノアがよくついてきてたよなとは思ったけど
まだ明らかになってないだけで普段はちゃんと生徒会長してたのかな
まだ明らかになってないだけで普段はちゃんと生徒会長してたのかな
68: 2022/12/08(木) 14:08:35.35 ID:effCV1nZr
>>65
まさか横領するなんてってユウカが言ってるし
普段はまともだったと思うがね
まさか横領するなんてってユウカが言ってるし
普段はまともだったと思うがね
75: 2022/12/08(木) 14:10:10.43 ID:IXR7eugf0
>>65
別にアリス破壊って判断自体は間違ってないんだし、普段は真面目で有能でしょ
あそこまで合理的だと予算の使い方とかでエンジニア部野放しにしてる理由とか気になるけど
別にアリス破壊って判断自体は間違ってないんだし、普段は真面目で有能でしょ
あそこまで合理的だと予算の使い方とかでエンジニア部野放しにしてる理由とか気になるけど
82: 2022/12/08(木) 14:11:20.22 ID:effCV1nZr
>>75
定められた予算の範囲内で何しようがそれはセミナーが口出すことじゃないでしょ
エンジニア部はきちんと結果も出してるわけだし
定められた予算の範囲内で何しようがそれはセミナーが口出すことじゃないでしょ
エンジニア部はきちんと結果も出してるわけだし
83: 2022/12/08(木) 14:11:24.93 ID:VMGHEqRZ0
>>75
エンジニア部とはなんとなくだけど波長があってるんだと思う…なんとなくね
エンジニア部とはなんとなくだけど波長があってるんだと思う…なんとなくね
78: 2022/12/08(木) 14:10:24.24 ID:QvalljSAF
>>65
クソダサセンスで時折り笑いを取りながらも、なんのかんのうまく行ってたよ🤗
クソダサセンスで時折り笑いを取りながらも、なんのかんのうまく行ってたよ🤗
828: 2022/12/08(木) 18:04:57.18 ID:3JsM+TY7a
>>65
ブルドーザーって評されてる上に横領コンボ決めてくるって事はリオのモデルは田中角栄だったんでしょうなあ
ブルドーザーって評されてる上に横領コンボ決めてくるって事はリオのモデルは田中角栄だったんでしょうなあ
67: 2022/12/08(木) 14:07:55.50 ID:7p1j7+Hsd
何!?生徒会長は先生よりも影響力があって独断で生徒を退学にできるのではないのか!?
69: 2022/12/08(木) 14:08:46.51 ID:VMGHEqRZ0
学園アニメとかでありがちな理事長とかより権限もった生徒会長とか謎だよな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670474124/
コメント